こんにちは、マルキ(@mrkblog)です。
7歳の息子くんが乗っていたおさがりの自転車。
ギアもなく、タイヤのサイズも小さくて乗りにくそう。
スイミング進級のお祝いも兼ねて「新しい自転車を買おう!」と、探すことに。
息子くんにとっては初めての ”自分だけの自転車”。
最終的に決めたのは「21テクノロジーの子供用マウンテンバイク」でした。
とてもいい自転車が見つかったので、今回は選んだ理由とおすすめポイントをご紹介します。
21テクノロジーのおすすめポイント【子供用マウンテンバイク】
21テクノロジーの子供用マウンテンバイクのおすすめポイントを一言でまとめると「コスパがいい」に尽きます。
おすすめポイントの詳細を挙げると…
![シマノ製6段ギア[21テクノロジー子供用マウンテンバイクのおすすめポイント]](https://ikuji.dicolt.com/wp-content/uploads/f9104545f36515d0f0ec432d6af5adc8.jpg)
引用元:21テクノロジー楽天市場店
![シマノ製シフト[21テクノロジー子供用マウンテンバイクのおすすめポイント]](https://ikuji.dicolt.com/wp-content/uploads/e0c4eb2522ef4de7c135e1a9faaca9fc.jpg)
引用元:21テクノロジー楽天市場店
![サドル[21テクノロジー子供用マウンテンバイクのおすすめポイント]](https://ikuji.dicolt.com/wp-content/uploads/64b8aa030a9dae00034acdacd56d5a84.jpg)
引用元:21テクノロジー楽天市場店
![前かご[21テクノロジー子供用マウンテンバイクのおすすめポイント]](https://ikuji.dicolt.com/wp-content/uploads/f06ab33537873240d564b610c582e996.jpg)
引用元:21テクノロジー楽天市場店
![鍵・ベル[21テクノロジー子供用マウンテンバイクのおすすめポイント]](https://ikuji.dicolt.com/wp-content/uploads/0c2eea6cb08c2b26a03843265e50da62.jpg)
引用元:21テクノロジー楽天市場店
![ダイナモライト[21テクノロジー子供用マウンテンバイクのおすすめポイント]](https://ikuji.dicolt.com/wp-content/uploads/b8c1d51ebc603105746f482f55aaf048.jpg)
引用元:21テクノロジー楽天市場店
![泥除け・フェンダー[21テクノロジー子供用マウンテンバイクのおすすめポイント]](https://ikuji.dicolt.com/wp-content/uploads/28e34f89f5ba17c92d90aa3dd8ca20ef.jpg)
引用元:21テクノロジー楽天市場店
21テクノロジーの子供用自転車のスペック【おすすめ子供用マウンテンバイク】
サイズや重さ、適応身長など、21テクノロジー子供用マウンテンバイクの商品仕様は以下になります。
本体サイズ(mm):H:約905〜945 W:約550 L:約1,570
サドル高さ(mm):約640〜約760
本体重量:約15kg
総重量:約17kg
適応身長:約125cm〜155cm
ブレーキハンドル握幅(mm):約90
変速ギア:6段(シマノ製)
タイヤサイズ:24インチ
保険:PL保険加入済み
フレーム材質:スチール
リム材質:アルミ
タイヤチューブ:英式バルブ
装備:カギ、ダイナモライト、反射鏡、片足スタンド、かご
梱包サイズ(mm):H:約850 W:約250 L:約1,590
メーカー:21Technology
引用元:21テクノロジー楽天市場店
21テクノロジーの自転車を作っている会社は?【おすすめ子供用マウンテンバイク】
21テクノロジーの自転車は「21(にじゅういち)テクノロジー株式会社」という福岡の企業が作っています。
子供用自転車だけではなく、ロードバイクやクロスバイク、ミニベロまでラインナップは豊富。設立は2010年で、中国に自社工場もあるようです。
21テクノロジー株式会社のサイトはこちら
21テクノロジーの自転車のレビュー・評価は?【おすすめ子供用マウンテンバイク】
楽天やヤフーショッピングのレビューでの評価は高めなので、価格の割に品質は高い印象です。
楽天のレビュー数は626件で、総合評価は4.37!(2018/12/22時点)
かなりの人気商品と言えそうです。
この金額でこのクオリティは大満足としか言いようがないです。ホームセンターで売っているものよりも安いし、送料無料なのもおすすめできる点です。工具を持っていない人の為に組み立てに必要な工具や油まで付いていて驚きました!
ネットで自転車を購入するのは初めてですが、通常の店舗販売されているものより1万円程安く、
simanoだし、見た目もかっこよく、良い買い物をしたと思います。自転車はほぼ完成しており、簡単に組み立てることができました。また、ブレーキやギアなどの調整も不要のため、すぐになることができます。気になる点が3点ありました。1.防犯登録のための書類がないためメールだ問い合わせが必要。2.サドルの色紙写真と異なり黒一色。3.ブレーキレバーが調整できないタイプであった。(後ろの2点は仕様とのことです。)
色々書きましたが、コスパ的にはとてもいい自転車だとおもいます。
引用元:21テクノロジー楽天市場店
子供用自転車の候補の検討【おすすめ子供用マウンテンバイク】
今回の子供用自転車選び、まず最初にマルキと奥さんで、それぞれ2つ候補を選びました。
デザイン重視のマルキが候補として選んだのは、GIOSと、ビアンキ。
一方、実用性・コスト重視の奥さんが選んだのは、21テクノロジーと、GRAPHIS。
GIOSの子供用マウンテンバイク
GIOS 子供 自転車 ジオス ジェノア GIOS GENOVA 24 24インチ ブラック 2019
ビアンキの子供用マウンテンバイク
【最大4,000円クーポン+P最大24倍(12/26 2時まで)】【2019モデル】BIANCHI(ビアンキ)PIRATA24(ピラタ24)子供車・キッズバイク24インチ【送料プランB】 【完全組立】
21テクノロジーの子供用マウンテンバイク (24インチ)
GRAPHISの子供用マウンテンバイク
GRAPHISの子供用マウンテンバイク
子供用自転車の候補を2つに絞り込む【おすすめ子供用マウンテンバイク】
マルキはGIOS・ビアンキを選びつつ、正直息子くんにはまだ早いかなと思いました。
おそらく、ぶつけたりこけさせたりするだろうし、カッコいい自転車はケンが自転車を好きになってこだわりが出てきてからでいいかも。。
奥さんが選んだ「前かご」「泥除け」「固定の鍵」が付いた実用的でコスト抑えめの自転車の方が良いと思いました。
ただ1点、マルキがどうしてもこだわりたかったのが、シマノのギア。
スペックというよりは、「マルキが子供の頃、自分の自転車にシマノのギアがついていてすごい嬉しかったから」という情緒的こだわりです。
フレームに貼られた「SHIMANO」のステッカー…誇らしかったんですよね、大人の仲間入りをしたようで。
小1の息子くんは、たぶんシマノを知らないですが、ふとしたときに同じように感じるのかなあと。
そう考えると、シマノのブランド力恐るべし、です。
「息子にシマノの6段ギアがついた自転車を買ってあげたい」
と思わせるって、相当すごいことです。
子供の頃に感じた憧れが何十年も残っていて、30代で手に入れたロードバイクもシマノのギアだし、40代で買った釣り竿もシマノ…
いっそのことシマノに転職したい…笑。
21テクノロジーと、GRAPHISはどちらもシマノ製ギア。ということで、今回は奥さんと意見を戦わせることなく、この2つに絞り込みました。
最終的にケンが選んだのは「21テクノロジー」【おすすめ子供用マウンテンバイク】
マルキは21テクノロジー推し。
なぜなら、「GRAPHIS GR-24」の現在のモデルは、折りたたみ式のフレームであることと、ハンドル部分にバイクメーターっぽい「CIデッキ」が付いているから。
折りたたみ式は便利そうに見えるけど、ほとんど折りたたむことはないし、安全性も気になります。
そして「子供心をくすぐるギア数が見れるCIデッキ」は、たぶん子供心をくすぐらない…。
とはいえ、最終的には息子くんに選んでもらいます。
どっちを選ぶのかちょっとドキドキしながら「どっちがいい?」と聞くと、「こっち!(21テクノロジーを指さす)」と即答。
時間かけて候補出したんだからもうちょっと悩んでくれても…と思いつつ、マルキも21テクノロジーが良かったので「じゃあこれにしよう!」と決めました。

引用元:21テクノロジー楽天市場店
”【おすすめ子供用自転車】21テクノロジーの子供用マウンテンバイク(24インチ)に決めました” のさいごに
息子くんにとっては初めての自分専用の自転車。
今回、自転車を選びながら、自分が子供の頃に買ってもらった時の嬉しさを思い出しました。
いろんなところへ行ってほしいし、一緒に釣りにも行きたい。
きっと良い相棒になってくれると思います。