【Amazon Hubロッカーを使ってみた】コンビニ内に設置されているHubロッカーなら受け取りも安心

\ Amazon新生活SALE FINAL /
4/1(月)まで!会場はこちら

マルキ
マルキ

ご覧いただきありがとうございます。マルキ(@mrkblog)です。
Amazon Hubロッカーを使ってみました。

先日、Amazonの専用ロッカーで受け取りができると知り、さっそく使ってみました。

以前、ZOZOの荷物をPUDOで受け取ったことがありますが、それ以上に簡単で便利と感じました。

目次

Amazon Hub ロッカーとは

Amazon Hub ロッカーとは、Amazonで注文した商品を専用ロッカーで受け取れるサービス。
会社や学校の近くなど、自宅以外の場所でいつでも簡単に荷物を受取ることができます。

専用ロッカーは、コンビニやドラッグストアなどを中心に全国に広がりつつあります。

レジ画面で受取場所を Amazon Hub ロッカーに指定する

受け取り方法は簡単です。

まずは、商品をカートに入れて、レジに進みます。

「1 受取場所」に記載されている『近くの受取スポットを表示する』を選択。

すると…

受取可能なスポットが地図上に表示されます。

スポットを選んだら『ここでピックアップ』を選択。

すると…

先ほどの「1 受取場所」が指定したAmazon Hub ロッカーになっています。

この状態で『注文を確定』を選択すれば完了。

念のため注文履歴画面を確認すると…

「お届け先」が指定したAmazon Hub ロッカーになっています。

ちなみに注文したのは仕事で使う予定の本(5冊)。「支援とはなにか?」「人間関係とはなにか?」を考えるときに役立つ本です。

「Amazon Hub ロッカーで受取可能になりました」のメール(認証キー)を確認する

注文が完了したらあとはAmazonHubロッカーに荷物が届くのを待ちます。

5月2日に注文して、AmazonHubロッカーに荷物が届いたのは翌日の5月3日。

登録のメールアドレスに「ご注文商品がAmazon Hub ロッカー – ありまで受取可能になりました ※5月6日土曜日になると返送されます」という件名のメールが届きました。

メールには荷物の受取時に使用するためのバーコードと認証キー(6桁の数字)が記載されています。

受け取り期間はどのくらい?

今回の受け取り期間は3日間でした。
5月3日にロッカーに配達されて、メールには「下記の日付になるとAMAZONに返送されます。前日までにお受け取りください。5月6日土曜日お受け取りいただけない場合、商品は返品され、全額返金されます。」と記載。
あやうく受け取りを忘れそうになったので、早めに受け取ることをオススメします。

Amazon Hub ロッカーで荷物を受け取る

「Amazon Hub ロッカーで受取可能になりました」のメールを確認したら、荷物を受け取りに行きます。

今回利用したのはファミリーマート内にあるロッカー。
24時間いつでも利用できるうえに、店内なので安心感もあります。
(Amazonの受け取り場所一覧には「店外」と記載されていたのですが、実際には店舗の中に設置されていました)

指定したAmazon Hub ロッカーが設置されているファミリーマートへ行くと…

外からでもわかる入り口近くに水色のAmazon Hub ロッカーが設置されていました。

近づいてみると…

真ん中あたりに操作パネルがあります。

バーコードの読み取りもできるみたい(ピンク枠部分)。

受け取りの操作を行うために画面にタッチすると…

画面には「受取バーコードをスキャンしてください または、認証キーをキーパッドで直接入力してください」と表示されています。

今回はメールに記載されていた認証キー(6桁の数字)をタッチパネルで入力します。

すると…

「ガチャッ」と音がしてロッカーの扉が開きました。

荷物を取り出してロッカーの扉を閉めたら受取完了。めっちゃ簡単です。

ちなみに受取完了したらタッチパネルには…

「ご利用いただきありがとうございます」と表示されます。

【Amazon Hubロッカーを使ってみた】のおわりに

Amazon Hub ロッカーでも受取のサインいるのかな、と思ったのですが操作は認証キーを入力するだけ。
めっちゃ簡単で拍子抜けしました。

一度ロッカー受け取りを使ってみたい、と思っている方、簡単で便利なのでぜひ使ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次