7歳の息子くんと風呂に入りながら、ふと9年前の新婚旅行を思い出しました。
マルキ
息子くん
「いつか旅行記をまとめよう」と思っていたら9年も経ってしまいました。
今年、結婚10年を迎えるので、この機会に思い出しながらボチボチまとめていこうと思います。
2010年2月6日。
6時に自宅を出てタクシーで梅田へ。7時のリムジンバスで伊丹空港へ向かいます。

30分ほどで伊丹空港に到着。さっそく搭乗手続きをします。
マルキは初めての飛行機、初めての海外旅行。旅慣れた奥さんに頼りっぱなし。
重たいスーツケース2個を預けてホッと一息。無事、ミラノで受け取れますように…。

記念すべき人生初飛行機が見えました。
マルキ、緊張してます。

飛行機に乗ると雪が舞い始めました。


さて問題。写真はどの辺りでしょうか。
マルキは写真とグーグルマップを見比べて特定するのに一時間以上かかってしまいました。
人生初フライトを終え、無事成田空港に到着。
ミラノ行きに乗るまで1時間半ほど時間があるので、サクララウンジへ。

ミラノ行きの飛行機が見えました。大きい…!

サクララウンジで遅い朝食。
カレーとスープストックトーキョーのスープが美味しかったです。

お腹が満たされたので、ラウンジ内のゆっくりできる場所へ移動。

搭乗時間までまったりくつろぎます。ここなら住める笑。
搭乗時間が近づいてきたので、移動します。

空港の中、かっこいい…!

ミラノ行きJL417に搭乗。
往復ビジネスクラスは義父からのプレゼント。感謝しかありません。

スリッパに履き替えます。足元の広さに感動。
離陸して30分くらいで、食事のアナウンスがありました。

まだ日本なのだろうか…。

マルキは洋食をセレクト。アガります。

ここに住みたい…。

奥さんは和食。

食後のデザート。幸せすぎる。

買ったばかりのカメラの予習をしていたら、「コーヒーをお持ちしましょうか」と声をかけていただきました。

飛行機からの景色が飽きなくて、ずっと見ていました。

ぼーっと見ていたら、すれ違う飛行機が見えたのでパチリ。

別の窓から見た景色。飛行機のエンジン、かっこいい。

奥さんは旅先の予習。CAさんに声をかけていただいた時におすすめのお店や場所を質問。とても親切に教えていただきました。
機内でThis is itを観たり、うたた寝をしていたら2回目の食事のアナウンス。

マルキは和食。

奥さんは洋食。「洋食にしておけばよかった…」と後悔。

ミラノまでもうすぐ。ヨーロッパのどの街だろう。遠くに来たなあ…と実感。
もう少しでミラノマルペンサ空港に到着、という時…

担当していただいたCAさんから嬉しいプレゼントをいただきました。感激!!

クリックして応援