【写真で解説】子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ(前用)」の取り付け方

写真で解説!リトルキディーズ(フロント)の取り付け方

\ 楽天トラベル月末SALE /
夏休み旅の予約は今がお得!
4/30(月)まで!会場はこちら

こんにちは、マルキ(@maruki40)です。

リトルキディーズ、めちゃくちゃ良いです。子供乗せ自転車にはマストです。

あわせて読みたい
【レビュー】子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」を選んだ理由 買い物に送り迎えにと、マルキ家の最重要移動手段になっている子供乗せ自転車。1歳半の娘を前乗せシートに、6歳の息子を後ろシートに乗せて現在フル稼働中です。 そん...

※後ろ用の取り付け方はこちらの記事をご覧ください!

あわせて読みたい
【写真で解説】子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ(後ろ用)」の取り付け方 マルキ ご覧いただきありがとうございます。マルキ(@mrkblog)です。リトルキディーズの後ろ用レインカバーを買いました。 前用の取り付け方法と同様に、後ろ用の付け方...

先日、リトルキディーズのレインカバー(前用のみが届いたので、取り付けてみました。
説明書はとてもわかりやすいので、説明書通りにやれば問題なく取り付けることができます。

こちらの記事では、さらにわかりやすいように、リトルキディーズ(前用)の取り付け方法を写真で解説していきます。

目次

リトルキディーズ(前用)が届いたときの箱の大きさ

リトルキディーズのレインカバーは、注文して数日後に届きました。

届いた箱はこんな大きさ…思ったより小さくてびっくり!
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」が届いた時の箱

箱を開けてさらにびっくり!
実際のサイズは箱の3分の2くらいの大きさです。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」が届いた時の箱を開けたところ

箱の中身は?【リトルキディーズの取り付け方】

中身を取り出してみます。
カラーの説明書と、専用の袋に入ったパーツ一式。コンパクト!
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の箱の中身

中身を全部取り出してみました。
どのパーツもうまい具合に小さく畳むことができます。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」のパーツ一式

事前の組み立ては室内でOK【リトルキディーズの取り付け方】

リトルキディーズのレインカバーは、いきなり自転車に取り付けるのではなく、事前にパーツの組み立てが必要です。
外は寒いので、マルキは室内で組み立ててから、自転車に取り付けました。

まずはフロントパネルとサイドパネルをファスナーでくっつけます。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の組み立て〜フロントパネルとサイドパネル

先にフロントパネル部分に天井を支える部品を取り付けておきます。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の組み立て〜フロントパネル部分

次にフロントパネルとサイドパネルのファスナーをこのようにセットして…
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の組み立て〜フロントパネルとサイドパネルをつなぐファスナー

こんな感じで開くようになればOKです。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の組み立て〜フロントパネルとサイドパネルをつなぐファスナーの取り付けイメージ

おお…いきなり完成形が見えた!
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」のレインカバー部分組み立て後

各ファスナーの持ち手部分に…
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の組み立て〜フロントパネルとサイドパネルをつなぐファスナーのアップ

ストラップを付けていきます。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の組み立て〜フロントパネルとサイドパネルをつなぐファスナーにストラップを取り付け

フロントパネルの下部に透明カバーを装着します。
2箇所の白いボタンを留めるだけ。

事前の組み立ては以上です。
とっても簡単!!

絶対被って遊ぶだろうなと思っていたら案の定やっていました笑。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の組み立て〜組み立てたレインカバーを被って遊ぶケン

自転車に取り付ける際の下準備【リトルキディーズの取り付け方】

室内で組み立てたレインカバーを持って、駐輪場に向かいます。
いよいよ、我が家のパスキスミニにレインカバーを取り付けます。

最初にマジックテープ式のボタンを、自転車のハンドルに取り付けていきます。
左右各2箇所ずつ、計4箇所。

ハンドル上部にボタンを取り付け。
説明書通りの位置に付けていきます。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の取り付け〜自転車のハンドルにボタンを取り付ける

同様にハンドル下部にもボタンを取り付けます。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の取り付け〜自転車のハンドル下部にもボタンを取り付ける

上下のボタン間隔は30cm。
説明書が定規になっているので、当てながら間隔を微調整します。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の取り付け〜自転車のハンドル上部と下部のボタン間隔の調整

まだやってる…笑
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の組み立て〜組み立てたレインカバーを被って遊ぶケンその2

いよいよ自転車に装着【リトルキディーズの取り付け方】

息子くんからレインカバーを取り戻し、自転車に取り付けます。
まず、左ハンドル部分を通して…
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の取り付け〜本体を自転車のハンドルに通す

右ハンドル側も通します。
右ハンドル側にはファスナーがあるので、全開にすれば楽々通すことができます。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の取り付け〜本体を自転車のハンドルに通す(右ハンドル)

そして、最初にハンドルに取り付けたマジックテープのボタンと、本体のボタンを留めていきます。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の取り付け〜本体を自転車のハンドルに固定

下部のボタンも留めます。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の取り付け〜本体を自転車のハンドルに固定(下部ボタン)

内側に透明カバーの穴を合わせてボタンでポチ!
とても簡単です。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の取り付け〜本体を自転車のハンドルに固定(ボタン部分のアップ)

最後にフロントパネル下部の透明カバーのボタンを留めたら完成!
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の取り付け〜本体を自転車のハンドルに固定(フロントカバーのボタン)

取り付け完了イメージ【リトルキディーズの取り付け方】

取り付け完了後の写真。おお!いい感じ!!
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」の取り付け〜取り付け完了後

フロントパネルを下から開けてみます。
ガバッと開くので乗せる時に邪魔になることはなさそう。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」〜取り付け後にフロントパネルを下から開ける

上からも開けてみます。
こちらもガバッと開きます。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」〜取り付け後にフロントパネルを上から開けたところ

カバーの後部はこんな感じ。
中の様子がしっかり見えるのと、丸い穴が開いていて声が聞こえるので安心です。
子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」〜取り付け後のカバー後部のイメージ

使ってみた感想【リトルキディーズの取り付け方】

取り付けてまだ2週間ほどですが、奥さんも大満足。

奥さん
スイミングの送り迎えで、娘ちゃんに寒い思いをさせなくて済むのが一番。娘ちゃんも乗っていて嬉しそうだよ。

このフロント用レインカバーが風除けにもなり、冷たい風の直撃を避けられるという嬉しい誤算も。

今もし迷っている方がいらっしゃったら、冬の寒さが本格化する前に取り付けることをオススメします!

もちろん風が強いとハンドルをとられてフラつくので、スピードを出しすぎないよう注意してください。

こちらの記事もオススメです

あわせて読みたい
【レビュー】子供乗せ自転車用レインカバー「リトルキディーズ」を選んだ理由 買い物に送り迎えにと、マルキ家の最重要移動手段になっている子供乗せ自転車。1歳半の娘を前乗せシートに、6歳の息子を後ろシートに乗せて現在フル稼働中です。 そん...
あわせて読みたい
【おすすめ子ども乗せ電動自転車】2人同時に乗せたい!と前後チャイルドシート仕様のヤマハパスキッス... 2月に我が家にやってきたパスキッスミニ。 使い勝手の良さで毎日活躍してくれています。 半年間つかったパスキッスミニの感想を、写真と一緒にまとめてみました。 http...
あわせて読みたい
【おすすめ子ども乗せ電動自転車】2台目子供乗せ自転車に小径車「ヤマハパスキッスミニ」を選んだ理由 我が家の1台目の子供乗せ自転車は、チャイルドシートをつけたスポーツタイプの電動自転車パナソニックのハリヤ (HURRYER)です。 お気に入りの自転車なんですが、 「ス...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次