「リュックが欲しいんだよねえ…」
夏のセール巡りの途中、妻マルヨが呟いた言葉。
マルキは聞き逃しません。( ̄ー+ ̄)
なぜなら「マルヨが使う」=「自分も使える!」から。
幸いにもマルヨは女子っぽいかわいい系が得意ではないので、
マルキのバッグも使ったりしているのです。
マルヨが使いやすくて、自分も使いたいリュック…。
すなわち「パパも使いたいママリュック」!
なかなか候補を絞り込めません。。
1.WILDERNESS EXPERIENCE/ウィルダネスエクスペリエンス
![]() 【送料無料】WILDERNESS EXPERIENCEクレッタースモールニュー ネイビー「程よいサイズダウンで… |
![]() あす楽◆即納◆★送料無料★【送料無料】ウィルダネス エクスペリエンス(WILDERNESS EXPERIENC… |
1970年代にアメリカで生まれたブランドで、
すべて日本製だそうです。
ナイロンも牛皮もかなり丈夫な素材をつかっているので、
コスパめちゃくちゃ高そう。
★追記★
結局 WILDERNESS EXPERIENCE に決めました♪ くわしくはコチラ
⇒ パパも使えるママリュック、これに決めました!
2.patagonia/パタゴニア
![]() 1980年代に発売されたモデルを現代風に再デザイン!/バックパック リュックサック アウトドア … |
このパタゴニアのArbor Pack、デザインも値段もステキすぎる…
サイドジッパーがあればこちらを選んでいたかも。。
3.Herschel Supply/ハーシェル サプライ
![]() [国内正規品]ハーシェルのリュック、男女問わず人気のSETTLEMENT/金色(ゴールド)のジッパー(フ… |
ゴールドジッパーかっこいい。。
ハーシェルは、カナダのバンクーバー発でのバッグブランド。
クラシックさと、機能性が備わっているのが魅力。
マルキは MacBook Air 用のソフトケースを愛用しています^^。
![]() ハーシェル サプライ – Herschel Supply リトルアメリカ Little America リュック backpackハー… |
スポンサーリンク