今年最後のゼミが終わり、これから猛ダッシュで論文だ!
と、思いながらも少しホッとしてしまっているので気をつけなきゃ。。
28日の午前中にゼミ生で集まって自主練。
目次
手作りのアドベントカレンダー
12月になると、マルキの父母からお菓子がドサっと届きます。
なぜかというと…


アドベントカレンダー用のお菓子!
アドベントカレンダーは、マルキ母がパッチワークで
作ってくれました。
12月になると、アドベントカレンダーを壁に貼り、妻が毎晩お菓子を入れておきます。
お菓子が大きくて入らない場合は
「ツリーの下にあるよ」と、メッセージが入ります。
息子くんは朝起きると、まっさきにアドベントカレンダーの元へ。。
好きなお菓子だと、黙ってニヤニヤしているのですが、期待はずれだと
「なんだ、今日はこれかあ…」とあからさまにがっかり。
さて今日はどんな反応するのかな…
(20のところにラップに包まれたお菓子が…!)
