こんにちは、マルキ(@maruki40)です。
先日、ビジネススクールの仲間と、卒業祝いの食事会をしました。
入学して最初に受講した「経営学」でグループワークをした7人。
ことあるごとに集まっては近況を報告しあっています。
その食事会で、
「今まだ学生の身分だから、タイムズのカーシェアリングに申し込んどいた方がいいよ」
と教えてもらいました。
プランは、
「個人プラン」「家族プラン」「学生プラン」
の3つ。
学生プランは月額基本料金無料。
使わなくても申し込みだけしとくのもあり、とのこと。
一度申し込みの検討をしたことがあったのですが、奥さんの実家の車を使わせてもらえばいいか、と見送っていました。
申し込み方法は「クイック入会」「インターネット入会」「カーシェア説明会」「無人入会機」の4つ。

無人入会機が気になるところだけど、時間がないのでインターネット入会を選択。
入会に必要なのは
- 運転免許証の画像(郵送の場合は両面コピー)
- クレジットカード
- 運転者ご本人様の携帯電話番号およびメールアドレス
の3つのみ。
学生プランの場合は、学生証の画像もアップロードして、申し込み完了。
あとはカードが届くのを待つのみ。
もし土曜日までに届いたらケンとちょこっとドライブに出かけてみようかな。。
タイムズ関連の記事はこちら


