【ランドセル選び】土屋鞄のランドセルを童具・神戸店で試着&ネットで注文しました。

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ3

7月のランドセルの試着体験会に参加してから棚上げになっていたランドセル選び。

http://ikuji.dicolt.com/clothes-shoes-bag-bathing-suit/ランドセル選びランドセル試着体験会へ行ってき/

お盆に帰省した時には、マルキ父母から「ケンにいいランドセルを買ってあげて」と、当初の予算を大きく超えるお金を頂戴しました(心から感謝)。

で、「もう一回ちゃんと考えよう」となり、以前から気になっていた土屋鞄のランドセルを見に行くことにしました。土屋鞄のお店は全国にいくつかあって、神戸には元町から山側に上がった場所に童具・神戸店があります。

土屋鞄のランドセルを試着しに童具・神戸店へ

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ1レンガの入り口が目印。お店の雰囲気がとても良いです。

 

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ2壁に掛けられたランドセル。デザインがシンプルで色が綺麗です。

 

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ3店内のランドセルをいろいろ試着させてもらいました。店員さんは自由に試着させてくれて、こちらが質問するととても親切に説明してくださいます。とても心地が良い接客です。

正直、以前見たランドセルと大差ないんじゃないの?…と思っていたのですが、実物を見ると作りの丁寧さというか質の良さが伝わってきて、マルヨと「やっぱり違うねえ。。」と二人で納得。

 

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ4店内には学習机の展示も。あの地球儀良いなあ…。

 

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ5ミナペルホネンの生地を使った椅子、かわいいけど座るのがもったいない気もする笑。

 

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ6「外で色を見てみますか?」と店員さんの提案で外へ。紺色がとても綺麗…!

 

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ7ケンは黒色と水色の2色が気に入った様子ですが、マルヨとマルキは断然紺色がいい!と主張。親子バトル勃発の予感。。

 

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ8最終的に候補が2つに絞られました。2つのランドセルを比べてみます。

 

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ9黒・水色派のケンと、紺色派のマルヨマルキ連合の話し合いは平行線のまま。。

 

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ10この場では決めきれないので一旦撤収します。

接客が良いだけでなく、お店の中には幼児が遊べるような場所もあります。ランドセルをゆっくり選べる雰囲気作りと工夫を感じます。




土屋鞄でランドセルを買った時のおまけ

「土屋鞄から新一年生へのプレゼントです。」ということで、土屋鞄のウェブサイトでランドセルを買うとおまけがついてきます(お店で買った場合はわかりません)。
おまけってワクワクするしとても大事!

1.オリジナルメモリーブック
[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ12

2.ブラウンカラーの牛革製ネームタグ
[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ13

3.6年間サポートブック
[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ14

4.黄色の雨カバー(ナイロン製)
[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ15

5.[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ16

6.土屋鞄オリジナルサイズ A4フラットファイル
[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ17




土屋鞄のウェブサイトからランドセルを注文

色についてはずっと平行線が続いていたのですが、最終的にケンが紺色で納得し(させられ)、「ランドセルの色バトル」がようやく終結。先ほど、土屋鞄のウェブサイトからランドセルを注文しました。

[ランドセル選び]土屋鞄のランドセルを童具店で試着&ネットで注文しました。_マルキの育児グッズブログ11気になるお届けの時期ですが、注文完了メールに「【12月01日~12月31日】に出荷」と記載されていました。

今年のクリスマスプレゼント、ランドセルでいいんじゃないかな笑