最近のケンさん、絵本とかで動物の赤ちゃんがでてくると、
指をさして「あかちゃん!」と言うのが口ぐせ。
このあいだ、スーパーでレジを済ませて袋につめていると、
カートに乗ったケンさんが、「あかちゃん!」と言うので、
指さす方を見るとすぐ近くにベビーカーに乗った1歳くらいの子。
「うちの子先輩面してすみません」的な気恥ずかしさを
感じる小心者のマルキ。。
でもあかちゃんと子供の境目にいるケンさんが「あかちゃん!」と指差している
構図はいいよなあ、今だけだよなあ・・・、と感じた瞬間でした。
さて、ノースフェイスのウサギヤングハットですが、この夏も大活躍してくれて
います。
・・・というより真冬以外は、被ってます。。
まさかの2年目大活躍に大満足。
サイズはフリーで53〜56cmくらいですが、まだまだ余裕あり。
外出するときには毎回被せているし、何回か洗ってもいるのに、
よれたり、色あせたり、ほつれたりしないのはさすがです。
マルキが気に入っているのは、鮮やかな黄色。
遠くにいても目印になるし、とにかく目立ちます。
散歩しているとき、手を引いて歩いていても、車とか自転車に
乗っている人が認識してくれないと危ないなと思うことがあります。
もひとつ言うと、「子供 × 黄色い帽子」という古典的な組み合わせ。
なんとも情緒的でいいなと思うんですよね(マルキだけかな・・・)。
さすがに来年使うのは無理だろうけど、今年どこまで活躍してくれるか楽しみです。
爆発大人気!蒸れにくいアウトドアな帽子裏も表もカラフルで楽しい♪あご紐つきの本格派ハットN… |
スポンサーリンク