初心者向けデジタル一眼カメラで月を綺麗に撮りたい!初めてのマニュアル設定で月食撮影

\ 楽天トラベル月末SALE /
夏休み旅の予約は今がお得!
4/30(月)まで!会場はこちら

マルキ

デジタル一眼カメラ、オートモードしか使ったことがありませんでした。

もちろん月を撮影した経験もなく。

「月もオートモードで撮ればカメラが綺麗に写してくれるはず😉」
くらいに思っていました。

そんな中、宇宙に関心を持ち始めた7歳娘のおかげで、初めてのマニュアル設定で月を撮影することができました。

目次

スマホ(iphoneXS)では月が綺麗に撮れない…

「プラネタリウムに行きたい!」
という娘の希望で、ポートアイランドのバンドー神戸青少年科学館へ。

そこで
10月29日の明け方5時ごろから部分月食が観れますよ
と教えてもらった娘、

5時に起きて月食を見る!

とやる気満々。
5時起きで月食を観ることになりました。

前日の10月28日土曜日の夕方。
東の空にほぼ満月に近い綺麗な月がのぼりました。

スマホ(iphoneXS)でズーム撮影すると…

こんな感じ。
月の模様はなんとか写る程度。やはり限界があります。

デジタル一眼で撮れば(もちろんオートモードで)綺麗に撮れるはず!

と、余裕。
明日は快晴の予報。月食は期待できそうです。

いざ月食撮影!…が、オートモードではうまく撮れず

今回月食を撮影するカメラは、数年前に買ったPanasonic DC-GF10

小さくて軽い初心者向けデジタル一眼カメラ。

オートモードで適当に撮影してもiphoneより綺麗に撮れます。先代カメラの望遠レンズを使えるのもありがたい。

動画も綺麗に撮れて、ビデオカメラの代わりとしても大活躍。

そして、10月29日。

4時半に起きて月をチェック。
西の空に綺麗な月が浮かんでいます。

5時になったので娘を起こします。
起きるかな?と心配でしたが、耳元で「月食だよ」とささやいたらムクリと起床。

今回の月食が最大になるのは朝5時14分。
4時34分に欠け始めた月は、しっかり影がかかっています。

妻も起きて(息子は塾のテストのため起こさず)3人で月食鑑賞。

お父さんがカメラで撮っておくからね!

と撮影開始。

望遠レンズを付けて得意のオートモードで撮ると…

(イメージと違う…)

ちなみに左上に写っているのは木星です(娘に教えてもらった)。

オートモードなので調整のしようがありません。

「何枚か撮ったら奇跡的に綺麗な写真が撮れるかも…」
とシャッターを押しても、

こんなのとか、

こんなの(松の葉写ってるし…)しか撮れません。

月食が最大になるまであと15分。焦ってきました。

初めてのマニュアル設定で月食撮影にチャレンジ!

焦りつつ「月、きれいに撮影、カメラ」と検索。

月を綺麗に撮影するための設定は、

  • シャッタースピードは800
  • F値(絞り)は8.0
  • ISO感度は400

とのこと。

こうなったらオートモードを諦めるしかありません。
とはいえマニュアル設定は初めて。

急いでDC-GF10の説明書を検索。
マニュアル設定方法を調べてなんとか設定完了。

初めてのマニュアル設定で撮ってみると…

シャッタースピード:800
F値(絞り):8.0
ISO感度:400

おお!すごい!
イメージに近い感じで撮影できました。

ちょっと暗いので、設定を変えてみます。

シャッタースピード:800
F値(絞り):9.0
ISO感度:3200

実際に見た月の感じとかなり近い!

少しだけ明るいかな、とISO感度を小さく設定。

シャッタースピード:800
F値(絞り):9.0
ISO感度:1600

きた!!

イメージしていた月食の写真を撮ることができました。
初めてのマニュアル設定で月食撮影、大成功。

【デジタル一眼カメラで月を綺麗に撮りたい!】のおわりに

無事、月食を撮影できてホッと一息。
家族からも「綺麗に撮れたねー」と好評でした。

オートモード以外で撮影する方法を覚えたら、写真がもっと楽しくなりそう。
せっかく買ったカメラ。使いこなせるように勉強しようと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次