
ご覧いただきありがとうございます。マルキ(@mrkblog)です。
「そろそろ本気出す」と言い続けて四半世紀が経ちました。
178cm、72kg。
高校時代のベスト体重です。陸上部で1500mとか走っていました(速くはない)。
大学に入ってから徐々に肉がつき始め、そこから四半世紀の間、体重は常に右肩上がり。
「そろそろ本気出す」とダイエット宣言しては順調に体重を増やし、どこに出しても恥ずかしくないおっさん体型に仕上がりました。
昨年95kgを記録したことと、高校陸上部の友人に言ってもらった言葉がきっかけで「人生最後のダイエット」を始めました。
人生最後のダイエットを決意した経緯(独白)
働きはじめてからは体重増加は加速。
健康診断の数値も悪化。FとかEの判定がついて保健指導の常連に。
「とにかかく体重を減らしましょう!」と保健師。
「健康診断の結果が悪いからがん保険に入れない」と妻。
そして昨年。
ついに人生最重の95kgを記録。
無縁と思っていた100kg台が目の前に。
キリよく100を目指そうと思ったけど、軽く120までいってしまいそうなのでやめた。
そして2023年1月2日。
毎年この日に顔を合わせる高校陸上部の友人に、
「マルキくんは元々の体格がいいんだから、鍛えたら絶対いい身体になるよ」
と言ってもらった。この瞬間、心に火がついた。
「そろそろ本気出す。これで最後だ。」
好きだったアルコールをやめて3年。
反動でお菓子や脂っこいものに走ったけど、そろそろ潮時かな、とも思っていた。
太った人生はもう十分楽しんだ。
人生後半の下り坂は、高校時代のようにフットワーク軽く楽しもう。
人生最後のダイエット、さっそく難航中
ということで、1月3日から人生最後のダイエットを開始。
目標は75kg。
72kgはその先の楽しみとして取っておこうと思う。
1月開始時の体重が91kgなので16kg落とさなければいけない。
毎月にすると約1.3kg。
1ヶ月ごとに目標を設定し、2月中旬まで順調に進んできたが後半がグダグダになり、目標を大幅にオーバー。
月末目標 | 月末実績 | 目標差分 | 評価 | |
1月 | 90.2kg | 90.2kg | 0 | 🙆♂️ |
2月 | 88.9kg | 90.6kg | +1.7kg | 🙅♂️ |
3月 | 87.6kg |
第9週(2/26 – 3/4)の振り返り
ツイッターではこんなことを言ってました。
第9週(2/26 – 3/4)最新の体重・体脂肪
最新の体重がこちら。

胃腸炎のおかげでブースト。
リバウンドが怖い。
第10週(3/5 – 3/11)に取り組むこと
先週末から胃腸炎で、コンディションが完全ではない状態。
今週も忙しいが、生活のリズムを崩さずまずはコンディションをもとに戻すことから。
この4日間、食べる量を抑え、甘いものとカフェインの摂取も控えていたので、これまでの流れを変える良い機会になりそう。