我が家の1台目の子供乗せ自転車は、チャイルドシートをつけたスポーツタイプの電動自転車パナソニックのハリヤ (HURRYER)です。
お気に入りの自転車なんですが、
「スタンドが片足タイプしかなく、安定しない」
という、子供乗せ自転車としては致命的な弱点を抱えています。
ハリヤ (HURRYER)に子ども乗せシートを付けた記事はこちらです。
https://ikuji.dicolt.com/child-care-goods/bicycle/post-51/
マルキが乗る分には問題ないですが、奥さんが使うには危険すぎるということで、2台目の子ども乗せ自転車を買うことにしました。
2台目の選定は毎日使う奥さんに選んでもらうことにしました。
結果を楽しみに待っていたのですが、なかなか決まらず…。
2週間ほど迷って奥さんが決めたのは、前後の車輪が小さい小径車、ヤマハ パス キッス ミニ(PAS Kiss mini)でした。
奥さんにパスキッスミニを選んだ理由を聞いてみました。
1.子供を乗せやすいこと【2台目子供乗せ自転車に小径車「ヤマハパスキッスミニ」を選んだ理由】
奥さんが最初目をつけたのが、前後の車輪の大きさが違う子ども乗せ自転車。
前乗りシートがしっかりしてる車種をさがしていたら、前輪が小さくて後輪が普通の自転車と同じタイプを見つけたそうです。
ですが、前後の車輪の大きさが違う子ども乗せ自転車だと、後部シートの高さが普通の自転車と変わらないことが気になり、そこで初めて小径車を考えたとのこと。
あと、「小径車=背が小さい人向け」という思い込みもあったそうです。
2.使い勝手・乗り心地(2人乗せできる、ハンドルロック、アシスト力)【2台目子供乗せ自転車にヤマハパスキッスミニを選んだ理由】
マルキ家は車がないので、2人目ができたときのことを考えて、「子どもを2人乗せても安全な自転車」が条件です。
小径車は低重心なので、2人乗せたときのふらつきにくいので安心。
ハンドルロックの使い勝手や、電動アシストの感触は実際に乗らないとわからないので、自転車屋さんで試乗して確認。
ヤマハのパスキッスミニ、パナソニックのギュット、ブリジストンのアンジェリーノ(現在はbikke POLAR e)を乗り比べた結果、「パスキッスミニが一番しっくりきた」そうです。
https://ikuji.dicolt.com/child-care-goods/bicycle/pas-kiss-mini/3.かっこよさ【2台目子供乗せ自転車にヤマハパスキッスミニを選んだ理由】
パスキッスミニは小径車だけど、前輪と後輪の間隔が離れているので、見た目は安定感とどっしり感でかっこよいです。
マルキも奥さんも背が高い方ですが、違和感はまったくありません。低重心の安心感、安定感は想像以上でした。
パスキッスミニでちょっとお出かけしてみた【2台目子供乗せ自転車にヤマハパスキッスミニを選んだ理由】
行き先は、自転車で20分くらいで行ける六甲アイランド。
砂浜はないですが、広々して明るくて海を見ることができます。
前乗りシートは荷物専用になってます。。
買うときに子供2人を乗せることを想定したのですが、7月に生まれる予定の2人目を自転車に乗せるのは、おそらく1年半後。
その頃には息子が自分の自転車に乗っているんだろうなー…と思いつつ、子供2人を自転車に乗せる日が楽しみです。
“【おすすめ子ども乗せ電動自転車】2台目子供乗せ自転車に小径車「ヤマハパスキッスミニ」を選んだ理由” のさいごに
パスキッスミニが来たおかげで、すっかり出番がなくなったハリヤ (HURRYER)ですが、たまに乗りたがることもあるので、HAMAXのチャイルドシートはそのまま付けておこうと思います。