【ZOZOコンビニ受け取りの方法】ファミマで受け取ってわかった店舗受け取り時の注意点

\ Amazon新生活SALE FINAL /
4/1(月)まで!会場はこちら

ZOZOで仕事用のスニーカーを注文。ロッカー受け取りが便利だったので今回はコンビニ受け取りを試してみました。

コンビニ受け取りもロッカー受け取りも受け取る時間を気にしなくていいのが気楽で安心。仕事帰りに受け取れるのが便利。

今回使ってみて気づいた意外な落とし穴もあったので、コンビニ受け取りの注文時・受け取り時の操作方法と注意点をまとめていきます。

※ロッカー受け取りサービスを利用した時のレビューはこちらをご覧ください

目次

ZOZOの「店頭・ロッカー受取りサービス」とは?

ZOZOのコンビニ受け取りは全てのコンビニが対応しているわけではありません。
また、ZOZOのヘルプ画面には対応するコンビニ名は明記されていません。

実際の注文時に受け取り可能なコンビニとして表示されたのはセブンイレブンファミリーマートNewDaysデイリーヤマザキポプラなど。(2023年10月時点)

ローソンはまだ対応していないようです。


※上のヘルプ画面で「対象となる受取場所はこちらをご確認ください」とあり、リンク先のヤマト運輸サイトにはセブンイレブンが記載されていますが、ZOZOでは対応していないようです

ZOZOTOWNアプリで注文する方法は?【ZOZOのコンビニ受け取り】

今回はスマホアプリ「ZOZOTOWN」を使って、コンビニ受け取りで注文。
商品をカートに入れてカートを確認すると…

カートに入れて『レジへ進む』をタップ

カート画面が表示されます。
まずは『レジへ進む』ボタンをタップ。

いきなりですが、1つ目の落とし穴が次の画面に…!

次の画面で『注文を確定する』ボタンが表示されます。
(お届け日・支払い方法の指定画面が表示される場合もあります)

『注文を確定する』ボタンはタップせず、画面下へスクロール!
あやうく注文を確定しそうに…

ここで『注文を確定する』ボタンをタップしてはいけません!

マルキはついタップしそうになり、「あれ?コンビニの受け取りはどこで指定するんだ?」と気づきました。
そう、コンビニ受け取りの指定画面は下の方にあるのです

画面下へスクロールすると…

『店舗選択』をタップ!

コンビニ受け取りを選択する画面が出てきます。

『店舗選択』をタップすると…

郵便番号を入力!

郵便番号を入力する画面が表示されます。

自宅の郵便番号を入力すると…

受け取るコンビニを選択します

入力した郵便番号をもとに、最寄りのコンビニや宅配便ロッカーが表示されます。

受け取るコンビニを選択すると…

お届け先欄に受け取るコンビニの情報が表示されます

「お届け先」に受け取るコンビニの情報が表示されます。
あとは先ほどの『注文を確定する』ボタンをタップすれば注文完了!

注文後、画面右下の『計測・その他』を押して「注文履歴・発送状況」を確認すると…

注文後、画面右下の『計測・その他』を押して「注文履歴・発送状況」を確認すると受け取るコンビニの情報が表示されています

受け取るコンビニの情報が表示されています。
あとは注文した商品がコンビニに届くのを待つのみ。

注文商品を受け取る方法は?【ZOZOのコンビニ受け取り】

注文した翌日、ZOZOTOWNから「本日商品を発送いたしました」という件名のメールが届きました。

がしかし。
この時点ではまだコンビニ受け取りはできません

さらに翌日。

ヤマト運輸から「お荷物納品完了のお知らせ【ご指定のファミリーマート店舗でお受け取りください】」という件名のメール。

このメールが届いたらコンビニ受け取りOKです!

ヤマトからの「納品完了メール」

ファミマでの受け取りではメールに記載されている「認証番号」と「送り状番号」が必要となります。
スマホでメールを確認できない場合は控えておきましょう。

コンビニ受け取りの保管期間に注意!

ヤマト運輸から「お荷物納品完了」メールが届いたのが、11月1日の12時

メールに記載されている保管期間は「11月3日 24時まで」
保管期間は今回の注文では2.5日ほど

意外と短いな…と感じました。

メールには「保管期間の延長はできません」とあります。
期間内に受け取れない場合、荷物はZOZOへ戻されてしまいます。

ファミマでの受け取り方法

そして仕事帰りにファミマへ。
まずはファミポートで受け取りの手続きをします。

ZOZOのコンビニ受け取りはまずファミポートへ

画面にタッチすると、ファミポートの最初の画面が表示されます。

ファミポートの最初の画面

そしてここに地味に2つ目の落とし穴が…!

画面に『配送サービス』と『店舗受取サービス』と似たようなサービスが表示されているのです。

パッと見たときに『配送サービス』の方が目に入るので、マルキはついこちらを選択。
間違っていると気づくのに数分かかってしまいました。(こんな時にかぎって後ろに人が並んでるし…)

『店舗受取サービス』を選択したあとは画面の案内に従って操作。

メールに記載されていた「送り状番号」を入力し、そのあとに「認証番号」を入力します。

すると…

ファミポートから発券されたレシート

ファミポートからレシートが発券。
発券されてから30分以内にレシートをレジに持っていき、店員さんに渡せばOK!

ダンボール箱を持って帰ることに…

店員さんにレシートを渡すと「ちょっとお待ちください」と言ってお店の奥に。
店員さんが抱えてきたのは…

受け取ったのはダンボール箱だった…!

そう、3つ目にして最大の落とし穴、「ダンボール箱がでかい!」

いや、家まで数分だったら問題ないんです。
これを抱えて15分歩くのはさすがにしんどい。

「靴だからダンボール箱大きいよね」と想像できなかった自分を恨むしかありません。

ということで、金曜の深夜にダンボール箱を抱えて15分歩くハメに。

ダンボール箱で届きそうな荷物や、重たい荷物をコンビニ受け取りするときには要注意です。

【ZOZOのコンビニ受け取り】のおわりに

コンビニ受け取りも宅配ロッカー受け取りも、気軽さと便利さは同じくらい。
ほんと便利な世の中になりました。

「できるだけ他人に住所を知られたくない…」という方は宅配ロッカー受け取りが安心だと思います。

釣り具をこっそり注文するときに使えるぞこれ…(悪い顔)

妻用スニーカーをZOZOで買おうとしたら在庫がなく、初めてNIKEの公式通販を使ってみました。
送料無料でZOZOと同じくらい使い勝手がよかったです。
詳細はこちらの記事をどうぞ。

\ この記事を読まれた方におすすめです! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次